【船舶用】複合型ガス検知器 XA-4400II-J
-
-
- 型式
- XA-4400II-J
- 検知対象ガス
- イソブタン(可燃性ガス)、 酸素、硫化水素、一酸化炭素
- ガス採気方式
- 拡散式
- 検知原理
- 可燃性ガス:接触燃焼式、酸素:隔膜ガルバニ電池式、硫化水素:定電位電解式、一酸化炭素:定電位電解式
- 質量
- 約130g(電池除く)
酸素・可燃性ガス・硫化水素・一酸化炭素の最大4種のガスを同時測定・同時表示する装着タイプの船舶用複合型ガス検知器。2014年改正のSOLAS条約 対応、日本船用品協会(HK)検定合格品、日本海事協会(NK)適合鑑定書取得。
用途
船舶の閉囲区域への立ち入り時における酸欠事故防止、毒性ガスによる中毒事故防止に。
特長
- 酸素・可燃性ガス・硫化水素・一酸化炭素の最大4種のガスを同時測定・同時表示する装着タイプの船舶用複合型ガス検知器。
- 国内で初めて、国土交通省の型式承認と(一財)日本海事協会(NK)の適合鑑定書を取得。
- SOLAS条約(海上における人命の安全のための国際条約) XI-1章 第7規則閉囲区域の雰囲気を測定するための持ち運び式ガス検知器に対応。
- (一財)日本船用品協会(HK)検定合格品。
- オプションのポンプユニットセットで自動吸引式として使用可能。
- 電池はユニット式で、入手しやすい単4形アルカリ乾電池、もしくは繰り返し充電が可能なニッケル水素充電池と選べる2WAY電源。
- 電池・充電池ともに1本で約40時間稼動。
- 小型・軽量・耐衝撃性設計。
- 機器内部へのほこり、水の浸入を防ぐ防水・防塵構造(保護等級IP65・IP67相当)。
※ポンプユニットセット使用時はIP65相当 - 本質安全防爆構造(Ex ia IIC T3 X)。
※ポンプユニットセット使用時はEx ia IIB T3 X - 3方向のランプと大音量アラーム(95db/30cm以上)、バイブレーションで警報をお知らせ。
- 4ガスタイプ、3ガスタイプ、2ガスタイプと選べるラインナップ。
仕様
型式
|
XA-4400II-J
|
||||
検知対象ガス
|
イソブタン
(可燃性ガス)※1 |
硫化水素 | 一酸化炭素 | 酸素 | |
ガス採気方式
|
拡散式 ※ポンプユニットセット(PA-4000Ⅱ-J)使用により吸引式として使用可能
|
||||
検知原理
|
接触燃焼式
|
定電位電解式 | 定電位電解式 | ガルバニ電池式 | |
検知範囲
(サービスレンジ) |
0~100%LEL
(101~110%LEL) |
0~30.0ppm (30.1~ 150.0ppm) |
0~300ppm (301~ 2,000ppm) |
0~25.0vol% (25.1~50.0vol%) |
|
表示分解能
|
1%LEL
|
0~35ppm:0.1ppm 35~150ppm:0.5ppm |
0~350ppm:1ppm 350~2000ppm:5ppm |
0.1vol% | |
警報設定値
|
1段目:10%LEL
2段目:30%LEL |
1段目:5.0ppm 2段目:15.0ppm TWA:10.0ppm STEL:15.0ppm |
1段目:50ppm 2段目:150ppm TWA:25ppm STEL:300ppm |
1段目:19.5vol% 2段目:18.0vol% |
|
使用温湿度範囲
|
-20~+50℃ 30~85%RH(但し、結露なきこと)
ポンプユニットセット使用時:-10℃~+40℃ 30~85%RH(但し、結露なきこと) |
||||
連続使用時間※2
|
ロングライフモード時 約40時間、ロングライフモードOFF時 約20時間
(可燃性ガスセンサなしの場合 約800時間) ポンプユニットセット使用時:ロングライフモード時 約30時間、ロングライフモードOFF時 約20時間 (可燃性ガスセンサなしの場合 約30時間) |
||||
使用電源
|
乾電池ユニット:単4形アルカリ乾電池(パナソニック製)1本
充電池ユニット:ニッケル水素電池1本(FDK製)1本 ポンプユニットセット使用時:単3形アルカリ乾電池(パナソニック製)1本 |
||||
表示方式
|
LCD表示
|
||||
警報方式
|
ブザー鳴動、赤色ランプ点滅、振動、LCD表示(自己保持)
|
||||
防爆構造
|
Ex ia IIC T3 X(本質安全防爆構造) ポンプユニットセット使用時:Ex ia IIB T3 X(本質安全防爆構造)
|
||||
保護等級
|
IP65・IP67相当 ポンプユニットセット使用時:IP65相当(但し、吸排気口除く)
|
||||
主な機能
|
自己診断(センサ異常)、自動ゼロ調整、電池残量表示、ピークホールド、LCDバックライト、ガス警報時のブザー停止、時刻・温度表示、警報テスト、ブザー音量設定、ブザー消音、ロングライフモード、データロギング(データ収集はオプションのロギングデータ収集セットが必要)
ポンプユニット(P-400-J):ランプ表示(電池残量(電源):緑色2個、トラブル:黄色1個)、トラブル表示(電池残量低下、流量低下(閉塞)、モーター電流異常) |
||||
外形寸法/質量
|
W70×H73×D26mm(突起部除く)/約130g(電池除く)
ポンプユニットセット使用時:W123×H118×D40mm(突起部除く)/約365g(電池除く) |
||||
標準付属品
|
安全ピンアダプタ、アルカリ乾電池又はニッケル水素電池、フィルタエレメント8枚、可燃性ガスセンサ用フィルタ、一酸化炭素用フィルタ、ガス濃度換算補正係数表、ガス校正手順書
|
||||
オプション
|
レザーケース、ネックストラップ、プロテクトカバー、ベルトクリップ、アームベルト、安全帯アダプタ、アリゲータクリップ、ロギングデータ収集セット、ポンプユニットセット、簡易点検治具、テドラバッグセット、点検用硫化水素ガス発生キット、乾電池ユニット、充電池ユニット、充電器、ACアダプタ
|
※1 ガス濃度換算補正係数表で他のガスへの読み替えが可能です。
※2 25℃、無警報・バックライト消灯・データロギングOFF時。使用環境、使用条件、保存期間、電池メーカーなどにより異なります。
● 4ガスタイプ、3ガスタイプ、2ガスタイプと検知対象ガスに合わせてお選びいただけます(詳しくはお問い合わせください)。
● 上記仕様は予告なく変更する場合があります。
吸引式タイプとしても使用可能!
型式 | PA-4000II-J |
ガス採気方式 | 吸引式 |
内容 | ポンプユニット アタッチメント 単3形アルカリ乾電池1本 サンプリングアダプタ(接続チューブ付) レザーケース(ショルダーベルト付) |
オプション | 1mガス導入管セット 8mガス導入管セット 20mガス導入管 30mガス導入管 (上記以外の長さについてはお問い合わせください) |
指定可能ガス
酸素【O2】,一酸化炭素【CO】,硫化水素【H2S】,可燃性ガス