可燃性ガス探知器 XP-702ⅡZ
-
-
- 型式
- XP-702ⅡZ
- 検知対象ガス
- 可燃性ガス、代替フロン
- ガス採気方式
- 自動吸引式
- 検知原理
- 熱線型半導体式
- 質量
- 約260g(電池を除く)
スイッチひとつで微量なガス漏れを検知。
用途
- 都市ガスやLPガスなどの漏れ検知に。
- エアコンなどの冷媒用フロンガスの漏れ検知に。
特長
- スイッチひとつで微量なガス漏れを検知。
- 1台で2種類のガスが検知可能(仕様により異なります)。
- 従来品より電池を1本低減した単3形アルカリ電池3本の省電力タイプ。
- 電池電圧低下、ポンプやセンサの故障をランプでお知らせ。
- ガス濃度の変化により、警報音(断続音)のスピードが徐々に変化し高濃度になると連続音で
- お知らせするのでガス漏れ箇所の特定が容易。
- 本質安全防爆構造(Ex ib d IIB T3) ※センサ部は耐圧防爆構造。
仕様
型式
|
XP-702 II Z-B
|
XP-702 II Z-A | XP-702 II Z-F |
検知対象ガス※1
|
1種類の可燃性
ガス(都市ガス、LPG等) |
2種類の可燃性 ガス切替式 |
代替フロンと 可燃性ガス切替式 |
ガス採気方式
|
自動吸収式
|
||
検知原理
|
熱線型半導体式
|
||
検知可能漏洩量
|
都市ガス、LPG等 : 3.3×10-6Pa・m3/s
フロンガス:[R-407C]12.4g/年間漏洩 [R-410A]11.2g/年間漏洩
|
||
検知可能濃度
|
都市ガス、LPG等:10ppm フロンガス:30ppm
|
||
応答時間
|
3秒以内(フロンガスは除く)
|
||
警報方式
|
断続音及びアラームランプの点滅
|
||
電源
|
単3形アルカリ乾電池 3本
|
||
連続使用時間※2
|
アルカリ乾電池使用時:約18時間
|
||
防爆構造
|
Ex ib d IIB T3
|
||
使用温度範囲
|
-20℃~50℃
|
||
外形寸法
|
W60×H140×D40mm(突起部を除く)
|
||
重量
|
約260g(電池を除く)
|
||
標準付属品
|
ドレンフィルタ、フィルタエレメント、点検ガス、標準アタッチメント、単3形アルカリ乾電池3本、ハンドストラップ
|
||
オプション※3
|
路面用アタッチメント、伸縮式ガス導入管、イヤホン等
|
※1 検知対象ガスの種類についてはお問い合わせください。
※2 環境条件、使用条件、保存期間、電池メーカーなどにより異なる場合があります。
※3 ガス捕集器セットを4種類用意しています。詳細はお問い合わせください。
指定可能ガス
アセチレン【C2H2】,アンモニア【NH3】,イソブタン【i-C4H10】,イソプロピルアルコール【(CH3)2CHOH】,一酸化炭素【CO】,エチレン【C2H4】,LPG(イソブタン),塩化ビニル【CH2=CHCI】,ガソリン,キシレン【C6H4(CH3)2】,酸化エチレン【CH2CH2O】,酸化プロピレン【C3H6O】,シクロペンタン【C5H10】,1,2-ジクロルエタン【ClCH2CH2Cl】,ジメチルエーテル【C2H6O】,水素【H2】,都市ガス,プロパン【C3H8】,プロピレン【C3H6】,ベンゼン【C6H6】,n-ペンタン【CH3(CH2)3CH3】,メタン【CH4】,R-22【CHClF2】