プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

新コスモス電機株式会社(以下「当社」といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)に基づく個人情報の適正な取扱いの確保について取り組むため、プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1. 当社の名称・住所・代表者の氏名

新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中2丁目5番4号
代表取締役社長 髙橋 良典

2. 定義

  • (1)「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、生年月日等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいいます。
  • (2)「個人データ」とは、個人情報データベース等(個人情報保護法第16条第1項)を構成する個人情報をいいます。
  • (3)「保有個人データ」とは、個人データのうち、当社に開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止の権限があるものをいいます。

3. 個人情報を利用する目的

当社が個人情報を利用する目的は、以下のとおりです。

(1) お客様およびお取引先様に関する個人情報

  • ① 当社が取り扱う製品・サービス(当社または当社グループ会社その他の第三者の製品・サービス。以下、同じ。)にかかる調達・購買、生産・製造、研究・開発、品質管理、販売・提供・設置・点検・修理およびこれらに関する改善・品質向上、調査・分析・企画
  • ② 取引にかかる商談・協議・連絡および取引契約の履行
  • ③ 当社が取り扱う製品・サービスのご案内
  • ④ 当社が取り扱う製品・サンプルなどの発送、サポート、アフターサービス
  • ⑤ アンケート調査、データ収集・分析、営業活動のための分析・企画
  • ⑥ キャンペーン、フェアー、セミナー、展示会等についてのご案内
  • ⑦ お問い合わせに対する回答
  • ⑧ その他上記に付随する事務・管理の実施

(2) 株主様に関する個人情報

  • ① 法令に基づく権利の行使および義務の履行
  • ② 株主総会の運営・管理・記録等
  • ③ 株主様と会社の関係を円滑にするための各種施策実施
  • ④ 株主様への各種情報の通知
  • ⑤ お問い合わせに対する回答
  • ⑥ その他上記に付随する事務・管理の実施

(3) 採用応募者様、インターンシップ応募者様および採用予定者様に関する個人情報

  • ① 必要事項の連絡
  • ② 採用・選考のための評価
  • ③ インターンシップ応募者様の選定
  • ④ お問い合わせに対する回答
  • ⑤ その他上記に付随する事務・管理の実施

(4) イベント参加者様に関する個人情報

  • ① 必要事項の連絡
  • ② お問い合わせに対する回答
  • ③ 当社が取り扱う製品・サービスのご案内
  • ④ その他上記に付随する事務・管理の実施

(5) 従業員等(役員、従業員)に関する個人情報

  • ① 業務連絡(緊急時の連絡を含む)
  • ② 異動(出向・転籍を含む。以下同じ。)、考課、その他の人事管理に関する業務
  • ③ 労務管理に関する事務
  • ④ 賃金、賞与、退職金、企業年金等に関する業務
  • ⑤ 経費精算、手当、各種証明に関する業務
  • ⑥ 教育訓練に関する業務
  • ⑦ 福利厚生等に関する業務
  • ⑧ 安全・衛生、健康管理等に係る業務
  • ⑨ 雇用保険、社会保険に関する業務
  • ⑩ 税・社会保障等、法令に基づく業務
  • ⑪ 持株会に関する業務
  • ⑫ その他上記に付随する事務・管理の実施

(6) 従業員等の家族に関する個人情報

  • ① 緊急時における連絡
  • ② 従業員等への給与・諸手当等に関する業務
  • ③ 福利厚生・年金等の管理に関する業務
  • ④ 税・社会保障等、法令に基づく業務
  • ⑤ その他上記に付随する事務・管理の実施

(7) 退職者に関する個人情報

  • ① 退職後の情報提供、連絡
  • ② 各種問い合わせへの対応
  • ③ その他上記に付随する事務・管理の実施

(8) 当社ウェブサイトを通じて取得する個人情報

  • ① 当社ウェブサイトの運営・提供・改善・機能追加その他の変更
  • ② 当社ウェブサイトを提供するためのシステム等の設置、稼働状況の監視・診断、設定・保守
  • ③ 当社ウェブサイトでの閲覧履歴・利用履歴等の情報を分析してお客さま(当社ウェブサイトの閲覧・利用者。以下同じ。)の利用頻度や利用指向を評価し、これに応じた広告の配信及びお客さまの利便性向上を目的とする機能の提供
  • ④ お客さまからのお問い合わせに対する対応、記録・対応業務の品質向上
  • ⑤ 当社及び関連会社の商品又はサービスに関するご案内・広告、展示会等出展のご案内の送付
  • ⑥ 当社及び関連会社の商品又はサービスに関するアンケート等の実施
  • ⑦ 当社及び関連会社のクーポンの配信・キャンペーン等の実施・景品の発送
  • ⑧ アフターサービスのため
  • ⑨ その他お客さまへのご連絡のため

7. 国外への個人データの移転

当社は、個人データを業務委託先や共同利用先を含む国外の第三者に提供する場合、適用法令が定める内容に従い、必要な措置を講じます。

8. 安全管理措置に関する事項

当社は、個人データについて、漏えい、滅失または毀損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

当社が講じる安全管理措置に関するご質問は、「12. お問い合わせ」記載の窓口までお問い合わせください。

9. クッキー及びWebビーコンの利用

当社ウェブサイトでは、サイトをよりよいものにする目的で、クッキー(cookie)やウェブサイトへのアクセス数やアクセス経路の統計をとるため、Webビーコンを使用することがありますが、氏名・メールアドレス・電話番号など個人を特定できるような情報は取得しません。

    クッキーとは:Webサイトの提供者が、Webブラウザを通じて訪問者のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組み。お客さまのブラウザの設定にて、クッキーが送られた際に通知されるように、または、クッキーが送られないよう設定することが可能。 Webビーコンとは:Webページに埋め込まれた情報収集用のシステムのこと。このシステムを利用すると、ページが閲覧者のブラウザに表示された時点で、解析サーバーにアクセスに関する情報が送信される。



お客さまが個人情報の提供をご希望されない場合、お客さまご自身のご判断で個人情報の提供を拒否することが可能です。ただしその場合、当社のウェブサイトにおけるサービスをご利用いただけない場合があります。あらかじめご了承下さい。

10. 外部送信

当社は、当社ウェブサイトにおいて広告・マーケティングやアクセス解析等を目的として、クッキーをはじめとしたタグや情報収集モジュールを用いて、次の第三者に対して、当社が運営するウェブサイトにおけるお客さまのアクセス履歴情報の外部送信を行っています。

  • 1)Google広告
    ・事業者名:Google LLC.
    ・送信されるお客さまの情報: IPアドレス、リファラー、デバイス・OS・ブラウザ等の種別、アクセス履歴等
    ・当社の利用目的:広告配信および広告効果の分析、広告のパーソナライズのため
    ・送信先の利用目的:事業者独自の製品・サービスの提供・維持・最適化のため
  • 2)Yahoo!広告
    ・事業者名:LINEヤフー株式会社
    ・送信されるお客さまの情報:IPアドレス、リファラー、デバイス・OS・ブラウザ等の種別、アクセス履歴等
    ・当社の利用目的:広告配信および広告効果の分析、広告のパーソナライズのため
    ・送信先の利用目的:事業者独自の製品・サービスの提供・維持・最適化等のため
  • 3)Googleアナリティクス
    ・事業者名:Google LLC.
    ・送信されるお客さまの情報:デバイス・OS・ブラウザ等の種別・端末情報、アクセス履歴等
    ・当社の利用目的:本ウェブサイトのアクセス解析、改善のため
    ・送信先の利用目的:ウェブサイトのパフォーマンスに関する報告及び事業者独自の製品・サービスの提供・維持等のため


なお、当該第三者によって取得されたお客さまのアクセス履歴情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。


お客さまは、当該第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得されたアクセス履歴情報の広告配信における利用を停止できます。 当該第三者により取得されたアクセス履歴情報の用途やクッキー機能の停止(オプトアウト)の方法などについては、以下の各社ウェブサイトをご確認ください。

11. 保有個人データの開示等請求及びお問い合わせ

当社は、当社の有する保有個人データの利用目的の通知、保有個人データの開示、内容の訂正、追加若しくは削除、又は、利用の停止、消去若しくは第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)を受けたときは、ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく開示等を行い、その旨をご本人に通知します。

保有個人データの開示等のご請求は、以下の窓口に対して当社所定の書式によるものとし、それ以外の書式によるご請求はお受けできません。当社所定の書式については、以下の窓口までご連絡ください。なお、開示等のご請求に際して取得した個人情報は、ご請求の対応に必要な範囲内で取り扱います。

12. お問い合わせ

本ポリシーに関する、ご意見、ご質問、苦情の申出その他個人情報の取扱いまたは保有個人データの安全管理のために講じた措置に関するお問い合わせは、以下の窓口にご連絡ください。

13. 本ポリシーの変更

当社は、法令等の変更に伴うなど、必要に応じて、本ポリシーの内容を変更することがあります。