ニュース

WEBセミナー案内「リアルタイムモニタと支援ツールを 用いた化学物質のリスクアセスメント手順」(1/28・2/25・3/25)

下記の通りWEBセミナーを開催いたします。 ぜひお申込みください。

>> セミナー申込みはこちら <<

※希望のセミナーと日程のチェックボックスを選択し、お申込みください

▼セミナー概要

セミナータイトル リアルタイムモニタと支援ツールを 用いた化学物質のリスクアセスメント手順
日時 2026年1月28日(水) 10:00~11:30
② 2026年2月26日(水) 10:00~11:30
③ 2026年3月16日(水) 10:00~11:30
会場 Google meet
※申込み受付後、招待メールをお送りします(開催前日に送付予定)
参加費 無料
講師 新コスモス電機株式会社
吉栄 康城
セミナー内容 労働安全衛生法令の改定に伴い、作業環境の自主管理が求められています。厚生労働省の支援ツールを用いたリスクアセスメントの手順をご説明します。

【概要】
・化学物質管理の体系の見直し
・化学物質のリスクアセスメント手順
・リアルタイムモニタを用いたリスクアセスメント手順
・支援ツールの使用方法

申込み方法 下記フォームより、希望のセミナーと日程の項目をチェックしてお申込みください。
>>申込みフォーム