ニュース
新コスモス電機 高圧ガス保安協会「優良特定高圧ガス消費者」表彰を受賞しました
「世界中のガス事故をなくす」を大目標に掲げるガス警報器・検知器メーカーの新コスモス電機株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:髙橋良典)は、2025年10月24日に開催された第62回高圧ガス保安全国大会の表彰式において「優良特定高圧ガス消費者」の表彰を受賞しました。本受賞は、当社が長年にわたり「特殊高圧ガス」という危険性の高い高圧ガスを事業所内で取り扱う中で、有資格者の養成や保安管理体制の確立、設備点検・維持管理の徹底、そして取扱者向けの保安教育・訓練を継続的に実施してきたことが高く評価されたものです。
第62回高圧ガス保安全国大会表彰式(ANAインターコンチネンタルホテル東京)
■ 受賞理由と当社の主な取り組み
新コスモス電機は、特殊高圧ガスの取扱いに関する高度な保安管理を実施してきました。具体的には、ガス取扱専門部会を設け、ガス採取資格者およびレギュレーター交換資格者の認定と定期審査を行い、有資格者の養成と保安管理組織の整備を推進しています。これにより設備点検や保安措置を徹底し、実務レベルでの安全性向上を図っています。
公的機関や業界団体の委員会・研究会にも積極的に参加し、最新技術や知見を共有することで、ガス使用事業者や化学物質リスクアセスメント従事者の保安維持管理にも協力してきました。さらに、社内では体系的な保安教育を実施し、社内資格試験と年次更新講習を義務付けることで資格の実効性を確保しています。保安関係の研修会や防災訓練には講師派遣や参加を通じて地域・業界の防災力向上にも寄与しています。
■ 受賞の意義と今後の方針
今回の表彰は、当社が長年にわたり保安の維持・向上に取り組んできた成果の公的な評価です。今後も従業員と地域社会の安全を第一に掲げ、災害や事故の防止に努めるとともに、関係監督官庁や高圧ガス保安協会のご助言を受けながら、安定した操業と保安・防災能力のさらなる向上に取り組んでまいります。