携帯型
識別機能付ガス検知器 XP-304IIIai
特長
- 都市ガス(13A)、メタン、LPG、その他の可燃性ガスを同時測定し、地中埋設管からの漏洩検査の際に漏洩ガスであるかその他のガス(自然発生メタン)であるかを識別。
 - 各ガス種の濃度測定と識別を同時に行い、同時表示。
 - LELレンジとvol%レンジがガス濃度に合わせて自動的に切替え。低濃度から高濃度までスムーズに測定。
 - 本質安全防爆構造(Ex db ib IIB T3 Gb) 。
 
仕様
| 
 型式 
 | 
 XP-304IIIai 
 | 
| 
 検知対象ガス※1 
 | 
 13A、メタン、LPG、その他可燃性ガス 
 | 
| 
 検知原理 
 | 
 接触燃焼式(4センサ方式) 
 | 
| 
 ガス採取方式 
 | 
 自動吸引式(2ポンプ方式) 
 | 
| 
 識別対象ガス 
 | 
 13A→「13A」と表示 
13A、LPG,他→「13A etc」と表示 メタン→「メタン」と表示 LPG、ブタン、ガソリン等→「LPG etc」と表示  | 
| 
 測定範囲 
 | 
 0~100%LEL/0~100vol%(標準組成13A) 
 | 
| 
 指示精度※1 
 | 
 LELレンジ: 
 2%LEL=フルスケールの±1%以内(標準組成13A) 
 50%LEL=フルスケールの±10%以内(標準組成13A) 
volレンジ:  10vol%=フルスケールの±6%以内(標準組成13A) 
 100vol%=フルスケールの±20%以内(標準組成13A) 
但し、2%LEL以下の時はフルスケールの±1%(標準組成13A)  | 
| 
 応答速度 
 | 
 LEL時10秒以内 
(標準組成13A 50%LELで反応開始から90%応答まで)※周囲環境20℃の時  | 
| 
 復元速度 
 | 
 LEL時15秒以内 
(標準組成13A 50%LELからAirに切替えて10%復元まで) ※周囲環境20℃の時  | 
| 
 電源(定格) 
 | 
 単2形アルカリ乾電池 東芝(株) LR14 4本 
 | 
| 
 連続使用時間※2 
 | 
 4時間以上(25℃、バックライト消灯にて) 
 | 
| 
 防爆構造※3 
 | 
 センサ部:耐圧防爆構造及び本質安全防爆構造 
その他:本質安全防爆構造 Ex db ib ⅡB T3 Gb 
 | 
| 
 保護等級※4 
 | 
 IP21相当※3 
 | 
| 
 使用温度範囲 
 | 
 -10~40℃(但し、結露なきこと) 
 | 
| 
 寸法 
 | 
 約W159.5×H128×D103.6mm 
 | 
| 
 質量 
 | 
 約 2.1kg(電池、レザーケース含む) 
 | 
※1 検知対象ガスの種類についてはお問い合わせください。
※2 電池使用時間は、環境条件、使用条件、保存期間などにより異なります。
※3 レザーケース収納状態にて。
※4 IP21相当とは、指での機器内部の危険な場所への接近に対して保護している構造(IP2X)、および被試験品(外郭)の上面へ落下する水滴によっても機器内部に有害な影響をおよぼさない構造(IPX1)を意味します。

