携帯型
酸素・硫化水素計 XOS-353II
仕様
| 対象ガス | 酸素、硫化水素 | 
|---|---|
| 検知原理 | 酸素:ガルバニ電池式 硫化水素:定電位電解式  | 
| ガス採取方式 | 拡散式 | 
| 検知範囲 | 酸素:0~25vol% 硫化水素:0~30.0ppm  | 
| 警報 | 【警報設定値】 酸素:(1段目)19.5vol% (2段目)18.0 vol% 硫化水素:(1段目)10ppm (2段目)15ppm 【警報方式】 ブザー鳴動、赤色ランプ点滅、液晶表示、振動(自動復帰式)  | 
| 保護等級 | IP54相当 | 
| 寸法 | W70×D24×H62.5mm(突起部を除く) | 
| 質量 | 約82g(電池含む) | 
| 使用温湿度範囲 | -10~+40℃、30~85%RH(但し、結露なきこと) | 
| 連続使用時間 | 約5000時間 ※無警報・バックライト消灯時、25℃の場合。環境条件、使用条件、保存期間、電池メーカーなどにより異なる場合があります。  | 




