一点監視 一体型
ガスを検知する場所が一箇所の場合に最適な一点監視タイプ。
ガスの検知と警報の確認を離れた場所で行ないたい場合は「分離型」、ガスの検知と警報の確認を同じ場所で行ないたい場合は「一体型」が最適です。
条件で絞り込む
製品名・型式
-
NDIR(非分散赤外線式)ガス検知警報器
IRC-720
工業用定置式ガス検知警報装置 > ガス検知部 > 表示機能・出力機能付き
工業用定置式ガス検知警報装置 > 一点監視 > 一体型
- 検知対象ガス
- N2O、SF6、CO、HFCガス、CH2Cl2
- 検知原理
- 非分散赤外線式
NDIR(非分散赤外線式)を用いた、ガス検知部・警報部一体型の各種ガス用検知警報器。
-
FID方式ガス検知警報器
CF-2200S1
工業用定置式ガス検知警報装置 > 一点監視 > 一体型
- 検知対象ガス
- 炭化水素
- 検知原理
- 水素炎イオン化方式(FID)
水素炎イオン化(FID)式センサで溶剤の常時監視が可能。
-
アルシンガス用化学発光方式 ガス検知警報器
CLC-860
工業用定置式ガス検知警報装置 > 一点監視 > 一体型
- 検知対象ガス
- アルシン
- 検知原理
- 化学発光方式
化学発光方式の採用で、1ppbからと分析計並みの高精度測定が可能なアルシン用ガス検知警報器。